投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「気ままに。」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
気ままに。
orionu.exblog.jp
<
2007年 09月 ( 6 )
>
この月の画像一覧
予約
[
2007-09
-26 17:58 ]
名月
[
2007-09
-25 20:30 ]
墨絵
[
2007-09
-20 21:41 ]
貼り絵
[
2007-09
-13 18:23 ]
肩こり
[
2007-09
-09 18:12 ]
美術鑑賞
[
2007-09
-06 17:09 ]
1
予約
近くの労災病院に、診察の予約に行って来ました。
病院には専門医が、おらづ他の病院から、出張してこられる
のだそうです。
その日が、月曜日だけなそうです。
来週の月曜日に診て貰いたいと言いましたら
もう予約でいっぱいで、15日でないと駄目ですと言われました。
今月は、月曜日が2回も祭日でしたので1日の月曜日に
かたまったのだそうです。
更に来月の8日がまた祭日ですので、結局15日しか空いて
いなかったのです。こんな事ならもっと早く予約に
いけばよかったと、後悔しています。
▲
by
tateyama-turugi
|
2007-09-26 17:58
名月
今日は、中秋の名月です。空はきれいに晴れて月を、見るのに
最適な夜です。
福田内閣が、発足しました。前途に多くの問題をかかえております。
国民が、皆安心して暮らせる世の中にしてほしいです。
▲
by
tateyama-turugi
|
2007-09-25 20:30
墨絵
彼岸の入りだと言うのに残暑がきびしいですね。
朝迎えのバスに乗るのに玄関の戸を開け、サッシの黒い所に
触ると火傷をしそうな熱さになっていました。
ディーサービスでの午後からの教室は、
墨絵教室でした。絵を書く事が出来ないので
習字にしてもらい、今月は、中秋の名月があるので
「名月」と書きました。 中々うまくいきませんね。
▲
by
tateyama-turugi
|
2007-09-20 21:41
貼り絵
先日は、途中までしか出来なかった貼り絵の続きをしました。
小さな色紙に黒い紙を貼り付け、夜の感じを出し、それに月見
団子を三方に乗せて備えお月様とススキを貼り付けただけの
ものです。
でもそれなりにお月見の感じが出ました。
▲
by
tateyama-turugi
|
2007-09-13 18:23
肩こり
そんなにPCに熱中しているわけでもないのですが、肩こりが
ひどくなりおととい知人宅が、マッサージ業をしておられるので
マッサージを受けてきました。首や肩の筋肉が、相当に
堅くこっていたそうです。
もみほぐしてもらったところ、肩が軽くなったように感じられます。
▲
by
tateyama-turugi
|
2007-09-09 18:12
美術鑑賞
午後から、センター利用者の皆さんと、黒部市の美術館に
行ってきました。沢山の作品が、飾られているのですが、悲しいかな
目の悪い私にとっては、残念の一言です。
雰囲気だけを、味わってきました。
センターの職員の話では、木曜日利用の人達だけが、外出の
機会に、人数的に出かけられるのだそうです。
美術館の帰りに、食事どころで、コーヒーを飲んで
楽しくおしゃべりして時間をつぶし、帰途に着きました。
たまには、気分転換にいいですね。
▲
by
tateyama-turugi
|
2007-09-06 17:09
1
ブログトップ
日記、俳句を書いて行きたいと思います。文章もうまくないし、俳句は言葉を並べただけのものです。それでも頑張って書きますので是非見に来てクダサイマセ。では、ニコニコ!
by tateyama-turugi
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
未分類
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
フォロー中のブログ
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください